肩甲骨を動かすと痩せるメカニズム

・痩せたいけど身体が硬い、柔軟性に自信が無い

・どんなストレッチがダイエットに効果的なのか知りたい

・肩甲骨を動かすと良いと聞いたことはあるけど理由や仕組みは知らない


この記事はこんな方たちに是非読んで頂きたいものです。

ズボラ主婦で新米ダイエットインストラクターの私が解説します。

結論:肩甲骨を動かすとダイエットに効果的な理由は①褐色脂肪細胞が肩甲骨周りに集まっている。②肩甲骨には19種類もの筋肉が絡み合っており、肩甲骨を動かすことで大小様々な筋肉が動き、エネルギーが消費されやすい。ざっくり言うとこの2つ!とにかく動かして損はナシ★

こんにちはゆらのんです(・∀・)ノ私は30代折り返し地点の主婦です。

ゆらのんプロフィール

・長男(幼稚園年長)次男(年少)のママ

・身長160㎝、体重56㎏(2020年5月時点)から約半年で-10㎏達成

・ダイエットにハマり基礎から勉強し、ダイエット検定1級に合格

・自分の経験を活かし誰かに指導できるようになりたいと思い2021.7月日本ダイエット健康協会認定ダイエットインストラクター試験に合格

ジムやヨガ教室などには一切通わず、サプリメントに頼ったりもせず痩せました。今ダイエットに関してさらに猛勉強しているところです!!✍

そんな私が効率よく痩せるための秘訣を発信していきます( *´艸`) では早速本題へ!!

本記事の内容

①褐色脂肪細胞と肩甲骨

②肩甲骨周りの筋肉

③ズボラな私の習慣!オススメ肩甲骨ストレッチ3選

PR

①褐色脂肪細胞と肩甲骨

1-1・脂肪細胞の種類

脂肪細胞には、皮下脂肪や内臓脂肪などの白色脂肪細胞と、褐色脂肪細胞と呼ばれるものが存在し、この2つは対照的な特徴を持っています。

褐色脂肪細胞とは、エネルギーを利用して熱を作り出す細胞のことです。熱を作るミトコンドリアが多く存在するために細胞が褐色に見えるので褐色脂肪細胞といいます。

白色脂肪細胞は細胞内に脂肪を栄養として貯蓄するのに対し、褐色脂肪細胞は体温調節のため脂肪を分解し熱を生み出します。

1-2・褐色脂肪細胞と肩甲骨

これまで褐色脂肪細胞は乳児期にのみ存在し、成人になる頃には消退するものと考えられてきました。しかし近年では成人であっても脊椎の周囲や肩甲骨周辺の限られた部位には存在することが分かってきました。

更にはこの褐色脂肪細胞の数の減少や機能の低下がメタボの原因になることも明らかになってきました。肩甲骨を動かす・ほぐす・柔軟性を高めることがダイエットに効果的なのはこのためです。

②肩甲骨周りの筋肉

2-1・様々な筋肉が付着する骨

肩甲骨には大小合わせて19種類もの筋肉が付着しており、肩甲骨を動かすことで沢山の筋肉が一度に動きます。筋肉が沢山使われる分、体内のエネルギーは多く消費されますので肩甲骨を意識した運動はダイエットにおいて非常に効率が良いと言えます。

2-2・肩甲骨周りが硬いとどうなる

肩甲骨が外に開いたまま硬くなると、身体には様々な悪循環が起こります。

胸の筋肉(大胸筋や小胸筋)は縮こまった状態になり、猫背になりバストが垂れる。

肩甲骨周りの筋肉がこわばると、血流が滞り肩こりや首のこりが生じる。

背中や二の腕に贅肉が付きやすくなる。

全身の血流が悪化することで体が冷えやすくなり、むくみも生じやすい。

姿勢悪化

デスクワークの方、普段運動習慣のない方は特にこのような症状に陥りやすいのですが、反対に肩甲骨を動かす意識を持てばすぐにダイエット効果や肩こりなどの症状が改善していくのを感じられると思います!

姿勢悪化は私のコンプレックスである下半身太りにも大きな影響があるので、骨盤や下半身の筋肉だけに気を配るのではなく、普段から肩甲骨を意識することがダイエットにはとっても重要なんです。

③ズボラな私の習慣!オススメ肩甲骨ストレッチ3選

さいごにズボラな私の日課でもある肩甲骨ストレッチをご紹介します( *´艸`)2年前に10㎏痩せたときから今でもずっと続けていて、簡単で効果大なものばかりなので是非参考にしていただけると嬉しいです。

3-1・朝起きたらやろう!肩甲骨回し

両手で両肩を持ち、そのまま肘をぐるぐる回します。ゆっくり息を吐きながら前まわし・後ろ回し各5回ずつ行います。

3-2・春日の「カスカスダンス」

オードリー春日氏の有名ギャグ?w これ地味に肩甲骨に効くんです!キッチンでレンチン待ちの時などにオススメ♡

3-3・寝る前にオススメ!腕の上げ下げストレッチ

状態をひねって行う腕の上げ下げストレッチです。寝る前にしっかりほぐすと身体がぽかぽかになります。左右10回ずつ行っています。

さいごに

肩甲骨を動かすことがダイエットに効果的な理由、お分かりいただけたでしょうか?大事なことをおさらいしますと、

●脂肪細胞には脂肪を分解して熱を作る褐色脂肪細胞という、内臓脂肪や皮下脂肪とは対照的な特徴を持った痩せ細胞が存在する。

●褐色脂肪細胞は肩甲骨周りに密集している

●肩甲骨には19種もの筋肉が絡んでおり、肩甲骨をほぐすことで沢山の筋肉が同時に動かせる。

●肩甲骨周りが硬いと姿勢悪化やむくみ、上半身・下半身共に太りやすくなるので意識的に動かすことがダイエットにおいて非常に重要

といった感じです。いかがでしたか?

毎日忙しいけど少しでもきれいになりたいママの皆さんを応援すべく、これからもダイエットについてもっともっと勉強して、いい情報を分かりやすく発信していけるよう私も頑張ります(・ω・)ノ

最後までお読みいただきありがとうございました。

投稿内容に関する疑問・ご質問がございましたらお気軽にコメントお待ちしております(o*。_。)o

痩せて変わるのは見た目だけじゃない♡
健康的な身体になる
 ⇒ 人生のすべてが変わる

1.生活習慣が整う
2.行動力が上がる
3.出会いが増える
4.自己肯定感が上がる

PR