• 2022年4月14日
  • 2022年4月14日

太りやすい人は呼吸が浅い?!

・呼吸はダイエットに関係あるの? ズボラ主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな悩みにお答えします。 結論:呼吸法だけで痩せるとは言えませんが、呼吸はダイエットにとても大きな影響を及ぼします!!呼吸が浅いと太りやすくなり、深い呼吸は瘦せやすくなります。無意識に浅い呼吸になってしまわないため […]

  • 2022年4月5日
  • 2023年4月4日

『甘いものは別腹』はホントだった!〜ズボラ主婦の食欲抑制の術〜

・ダイエット中なのに食欲が止まらない!! ・お腹いっぱいなのに甘いものが食べたい!! ・どうしたら食べ過ぎを防げる?! ズボラ主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな悩みにお答えします。 結論:自分の食欲が止まらない原因をつきとめて、それに応じた対策をしよう!『甘いものは別腹』は科学的にも […]

  • 2022年3月23日
  • 2022年3月23日

ナッツは太る?ダイエットに向いてる?

・ナッツはダイエットに向いてる? ・ナッツはカロリーが高いのにヘルシーなの? ・1日にどれくらい食べればいい? ズボラ主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。 今回はナッツとダイエットについてお話します( *´艸`)☆彡 結論:毎日少量⇒ダイエットは進む◎!おやつ感覚で […]

  • 2022年3月14日
  • 2022年3月14日

ベーグルがダイエット向きな理由とは

・ベーグルとパンは何が違う? ・なぜベーグルはヘルシーと言われるの? ・ベーグルのカロリーは? ズボラ主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。 今回は最近私自身がハマっているベーグルについてお話します( *´艸`)☆彡 結論:ベーグルはカロリーこそパンと大きな差はありま […]

  • 2022年3月4日
  • 2022年3月4日

痩せるお風呂の入り方

・入浴はダイエットにどんな効果があるの? ・入浴だけで代謝UPできる? ・ダイエットになるお風呂の入り方は? 主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。 今回は入浴とダイエットの関係についてお話します☆彡 結論:入浴だけで代謝UPはしませんが、むくみ予防・睡眠の質の向上・ […]

  • 2022年2月28日
  • 2022年2月28日

痩せる糖質と太る糖質とは?

・糖質って全部同じじゃないの?炭水化物との違いは? ・糖質に太りやすい・太りにくいなど種類はあるの? ・糖質の中でも太りにくい食べ物はあるの? 主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。 糖質オフや糖質0と聞くと痩せそうなイメージがあるかもしれませんが、糖質は減らせばいい […]

  • 2022年2月21日
  • 2022年2月21日

乳製品の摂りすぎ注意!ヘルシーに思えて実はダイエットの天敵?!

・ヨーグルトはダイエットに良いから毎日積極的に食べるべき? ・チーズは低糖質だからダイエットに向いてる? ・牛乳は1日どのくらい飲むのがベスト? 主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。ダイエットや食事改善を始めた方の多くは乳製品を比較的多く摂る傾向にあります。 乳製品 […]

  • 2022年2月17日
  • 2022年2月17日

食べ過ぎた次の日にやること

・食べ過ぎた日の翌日はどんなことをすれば太らない? ・食べ過ぎた翌日は夕飯を抜くと戻りやすい? ・食べ過ぎた次の日は炭水化物量を減らせばいい? 主婦で新米ダイエットインストラクターの私が、こんな疑問にお答えします。せっかくダイエットのために毎日カロリーを気にしたりお酒や甘いものを控えたり食事改善に励 […]